生はちみつは 栄養豊富なだけでなく 栄養の質が良い
スポンサーリンク
どーも。
はちみつ王子です。
こんな感じで、生はちみつの情報発信をしていると、
「はちみつが栄養満点なのはわかるけど、8割は糖分やん」
とか
「野菜ジュースでええやん」
とか
「結局、サプリメントの方が効率よく取れる」
なんて意見をよくいただきます。
これってある意味ほんとうです。
生はちみつってブドウ糖と果糖っていう単糖類が主成分ですし、ビタミン・ミネラルなんかは野菜ジュースやサプリメントの方が圧倒的に量が多い。
「じゃあ、はちみつってわざわざ取る必要がないのか」
というと、そんなことはありません。
あくまで生はちみつが劣っているのは、量の話だけ。
生はちみつに含まれているビタミン・ミネラル・酵素って、市販の野菜ジュースやサプリメントなんかよりも、かなり吸収されやすくなっているんです。
ではでは、順に追って見ていきましょう。
目次
活性ビタミンと不活性ビタミン
まずは、ビタミンの話。
ビタミンは大きく2つに分けることができます。
それが「活性ビタミン」と「不活性ビタミン」。
「活性ビタミン」は何の作業もなくても働いてくれるビタミンのことで、「不活性ビタミン」は一度肝臓で活性ビタミンに変えないと働いてくれないビタミンのこと。
たとえるなら、即戦力の人と、そうでない人みたいな感じです。
肝臓を経由しない分、活性ビタミンの方が体に負担をかけずに、かつ効率よく効果を発揮してくれます。
また肝臓は、一度にそれほど多くの不活性ビタミンを活性化させられないらしく、どれだけ多くのビタミンを取っても、そのビタミンが不活性である場合は、ほとんど意味がないんだとか。
安価な市販のサプリメントや野菜ジュースに使われるビタミンは、そのほとんどが不活性です。もちろん、活性ビタミンを使ったものもありますが、不活性のものよりも値段はお高くなっています。
はちみつに含まれるほとんどのビタミンは効率よく使える「活性ビタミン」。しかも非加熱の生はちみつには、熱に弱いビタミンも残っています。
その辺の安価なサプリメントや野菜ジュースに含まれるビタミンに比べて、生はちみつはビタミンをずっと効率よく吸収できるわけです。
有機質ミネラルと無機質ミネラル
お次はミネラルの話。
ミネラルもビタミンと同様に大きく二つに分けれます。
1つが「無機質ミネラル」。
これは、鉱物や石灰岩からできたミネラルで、サプリメントなんかに良く使われるものです。
粒子が食べ物が持つミネラルよりも大きいので、無機ミネラルの利用率は数%とされています。
もう1つが「有機質ミネラル」。
「命に結びついたミネラル」と言われており、植物が光合成で鉱物に含まれる無機ミネラルを吸収しやすいように変換してくれたものです。
赤血球の1/7000という、よくわからないくらい小さな粒子に分解してくれており、有機ミネラルの利用率は約98%もあるんだとか。
ざっくり言えば、
「無機質ミネラル」は、人工的に鉱物から取り出したミネラルで、「有機質ミネラル」は自然が作り出したミネラル。
こちらを図で表すとこんな感じです。
やっぱりミネラルも、安価なサプリメントや健康食品に加えられているのは、「無機質ミネラル」。
「吸収しやすい「有機質ミネラル」を含む」
これが、生はちみつがオススメの二つ目の理由。
※「有機質ミネラル」「無機質ミネラル」については色んな話があります。が、ここでは、無機というのは,「生物のチカラを借りずに,鉱物などから作り出せるもの」という意味で,有機というのは「生物のチカラを借りなくては作り出せないもの」という意味で使っています。
活性酵素と不活性酵素
最後は酵素の話。
酵素も「活性酵素」と「不活性酵素」の2種に分かれます。
その違いは名前の通り、活性しているか、活性していないか。
酵素は35~40度くらいの温度で一番活性化するとされています。ちょうど人の体温くらいです。
この温度外だと、反応が遅れ、効率よく働きません。
酵素はたんぱく質でもあるので、一度高温にさらされると変質してしまい、温度を下げても元に戻らなくなります。(専門的な言葉で言うと、「変性」と言うらしい)
高温により変質してしまった酵素は、本来の活性化しているときの働きは持っていないです。
残念なことに、安価なサプリメントや野菜ジュースなんかには、活性化できる酵素が残っていないものがよくあります。(「活性」と書いてなければ大体が「不活性」)
加熱処理されていない生のはちみつが持つのは、変質していない酵素。体内に取り入れることによって、活性化し、その効果を存分に発揮してくれます。
はちみつ王子からあなたへ
以上、生はちみつが持つ栄養の質のお話でした。
「活性ビタミン」「有機性ミネラル」「活性酵素」とか小難しい言葉が出てきましたが、単純に「栄養が生きている」と捉えてもらえればOKです。
今、世の中にはいろんな健康食品が出てきました。
「ビタミンC配合!」
「足りない酵素を補う」
「一日分の栄養が取れる!」
けれども、その栄養の質ってあまり気にされていません。
こんな記事を読む、「自分の体を大切にしよう」という気持ちを持つ素敵なあなたには、もう一歩踏み込んで食べるものの栄養の質にも目を向けて欲しい。
そんな風に思っています。
そしてそして、最高に質の良い生はちみつを生活に取り入れてくれれば、それ以上に嬉しいことはありません。
ぜひぜひ、もっと健康になって人生楽しんじゃってください!