バター茶で断食状態を崩さず満腹に
スポンサーリンク
「断食を崩さず満腹が得られるお茶!?」
きっとあなたはそう思ったはず。
けれどね、ほんまに効果あったんですよ。
目次
そもそもの元はブレットプルーフコーヒー
ブレットプルーフコーヒーとは「シリコンバレー式自分を変える最強の食事」で紹介された、グラスフェッドバターを溶かしたコーヒーのことです。
簡単にまとめると、これを朝食代わりに飲むだけで
・痩せ型の腸内細菌が育つ
・空腹感なしに断食効果も継続できる
・朝からエネルギッシュに動ける
そんな画期的な飲み物。
ちょいちょい飲んではいるんですが、調べているうちに1つ疑問が浮かびました。
ブレットプルーフコーヒーへの疑惑
ブレットプルーフコーヒーへの疑問とは、
「コーヒーって身体を冷やすんちゃうの?」
ってこと。
コーヒーは東洋医学では南方の食べ物であるので、陰性(身体を冷やすもの)とされており、西洋医学でいってもその利尿作用から結局は身体を冷やすといわれているんです。
まぁそんなことないって話もあるらしい。
けれども、ちょっと冷え性気味の私にはあまり嬉しくない報告。
確かにコーヒーは身体に集中力や記憶力のパフォーマンスを上げたり、痩せ型細菌を増やす良い効果を与えてくれる。
しかし、三年番茶も意外と良い効果を持ってるらしい!
そもそも、このブレットプルーフコーヒーはチベットのバター茶から、考案者がアイデアを得て作ったもの。
アメリカの健康ブランドである「Bulletproof」のデイブ・アスプレイ氏が、インドの北にあるパミール高原の東に位置する国チベットで古くから愛飲されているバター茶をヒントに考案した飲み物です。
エネルギーを補給するためならお茶でもいけるでしょう。
ということで、「三年番茶」を使ってブレットプルーフコーヒーを作ってみました。(ブレットプルーフティーになるのかな?笑)
用意したもの
用意したのは以下の通り。
三年番茶(小さじ2杯)
ココナッツオイル(大さじ1杯)
MCTオイル(大さじ1杯)
三年番茶は最近何かとお世話になっている「早稲田自然食品センター」で購入したもの。
三年番茶は刈り取った茶葉や茎を、三年間熟成させたお茶です。
(今は、熟成期間は各社で違い、また短くなっています)茶葉や茎を、蒸して揉んで乾燥させて、寝かせ(熟成させ)ます。
その後焙じるので、その香ばしい香りが特徴です。
焙じるという火の力が加わることで、やや陽性よりのお茶となります。
「がっつり」ではなく、「やや陽性」らしいっす。
ま、冷やさないなら良しですね。
ココナッツオイルにしたのは、ブレットプルーフコーヒーはグラスフェッドのバターの代用としてココナッツミルクが使え、ココナッツミルクの代用にココナッツオイルが使えるため。
ややこしいですけど、グラスフェッドバターの代用の代用ってことです。
てなわけで作っていきましょう。
作り方
①お茶を煮出す
まずはお茶を煮出します。
三年番茶の煮出し方はこんな感じ。
・水ワンカップに小さじ1~2杯
・沸騰したら弱火で10~20分
意外と時間がかかるみたいです。
お手軽さではコーヒーに完敗ですね。
てなわけで、
お湯を沸かしたところに投入!
②10分待つ
徐々に色が変わってきました。
そして10分経過。
このとき香りは最高潮。
お茶の香りっていいですよね。
③マグカップに移す
茶葉を取り除くためマグカップへ移します。
我が家には茶葉を取り除くための網?がないので、ざるが緊急出動です。
④ココナッツオイルとMCTオイルを投入
ココナッツオイルをドーン!
MCTオイルをドーン!
MCTオイルは入れすぎるとお腹がゆるくなるらしいので、ちゃんと計ることをお勧めします。(多くても大さじ2杯まで)
⑤混ぜる
材料が入ればミキシングです。
どりゃあああああ!
このとき、コップの形に注意してください。飲み口が外に広がってるタイプだと飛び散ります。もし心配ならハリオのミキサーについてたものを使いましょう。
⑥完成
所要時間
かかった時間は10分ちょい。
・お茶を煮出す10分
・その他2分
煮出す時間があるぶん、コーヒーよりはかかるみたいです。
感想
香りはココナッツオイル、味はお茶。
そんな感じです。
香りと味は一致しませんでしたが、味は番茶なので美味しく飲むことができました。
満腹感はコーヒーを用いたときとはあまり変わりなく、結構続くみたいです。
けど、ぶっちゃけ空腹を感じないという効果はグラスフェッドバター(もしくはココナッツオイル)とMCTオイルによるもの。なので糖質のない飲み物であれば何でもいいかと。
その場合、コーヒーによる効果はないので、書籍に紹介されている「ブレットプルーフコーヒーの効果そのまま」とまではいきません。しかし、空腹感を感じないという効果はそのままなので、「プチ断食したい」とか「間食を抑えたい」って人にはオススメです。
今回使ったもののおさらい
まとめ
・ブレットプルーフコーヒーの「コーヒー」を「三年番茶」に置き換えても満腹感を得られる
・香りはココナッツ、味はお茶
・美味しい
・断食効果を崩す糖質は取っていないので、多分断食状態継続中。
・正直ベースとなる飲み物は何でもいい
「ちゃんとしたブレットプルーフコーヒーのレシピで飲みたい」
ってあなたはこちらの記事へ。
ブレットプルーフダイエットの肝。バターコーヒーことブレットプルーフコーヒーのレシピ - あえろぐ。偽の食欲を抑えると人生上手くいく。
「コーヒーで飲みたいけど、グラスフェッドバターがない」
ってあなたはこちらの記事へ。
グラスフェッドバターの代用に。救世主ココナッツミルク! - あえろぐ。偽の食欲を抑えると人生上手くいく。