あえちゃんこと阿江翔太のプロフィール
スポンサーリンク
ちょっとでも興味持ってくれたあなたに向けて書いた記事です。
これを読めば、「あえちゃん」こと阿江翔太のことがよく分かる!
はず!
目次
経歴
経歴というかどんな人生を歩んできたかは、この2つの記事を読んでもらうと分かりやすいかと。
簡単にまとめると、
言われたことだけをやっているうちに、何が楽しいのか、何が嬉しいのか感じなくなって生きてる意味すら分からなくなる。
その後とある出会いで感情を取り戻し毎日を楽しくやってる。
って感じです。
肉体的な痛みや精神的な痛みこそなかったものの、何も感じないというのは、生きてる意味を見出せないというのはものすごい苦痛でした。
それが今となっては最高に幸せな日々を過ごしています^^
人生何があるか分からないもんです。
好きなこと
色んなのが好きなんですが中でも好きなのは
「食」と「身体」の2つ。
食は和食とか和菓子が大好きです。
焼き魚も好きやし、煮魚も好きやし、味噌汁も好きやし、大福も好きやし、栗きんとんも好きやし、おはぎも好き。
おばあちゃんが小さいときによくおはぎを作ってくれたんですが、おばあちゃんのおはぎは、マラソン大会の前に食べ過ぎて横っ腹がやられるぐらい好きです笑
和食は魚が大好きで外食の際は定食屋へよくいきます。特に町の定食屋って感じのところがめちゃくちゃ好き!
いやー、日本人でほんまに良かった。
身体はHなやつではありません
身体も好きといいましたがHな意味ではありません。(もちろんそっちも好きですがw)
身体の動かし方だとか、いわゆる人体の神秘的なものが大好きです。
野球をしていたとき怪我しがちだったのでストレッチとか投げ方とか調べてたら案外面白くて興味を持ち出しました。
身体操作とか大好物!
(まだ手付かずなんですけどね笑)
後はデトックスだとか、人間が本来持っている力、自然の力とか大好き。
苦手なこと
苦手なことも2つ。
「絶叫」と「辛いもの」
絶叫は落ちる感じが本当に駄目で遊園地へ行ってもできるだけ乗りません笑
みんなが乗ると言い出したら逃走することもしばしば…
辛いものは何故あんなもの食べるのか?
って思うぐらい駄目です。
ピリ辛ならまだしも舌がヤバイぐらい痛くなるやつあるじゃないですか!
あれは本当に人が口に入れてはいけないものだと認識してます。
バイト暦
・年末の和菓子屋(短期)
・ラーメン屋(3ヶ月)
・カフェ(半年)
・病院の夜勤の受付(1日)
・webマーケのインターン(半年)
・テレアポ(3ヶ月)
・ベンチャーのインターン(1ヶ月)
・バー(10ヶ月更新中)
見ての通りバイトは本当に続いてません笑
もうね、高校まで野球一本だったので、色々してみたいって気持ちがめちゃくちゃ強かったんだと思います。
雇う側からしたら迷惑な人種ですね。
色んな経験させてくれているみなさんに心から感謝しています。
楽観的なのが強み
私の強みは楽観的なところ。
とりあえず「なるようになる」と考えているので見切り発車することが多いです。(実際、なんとかなってます笑)
おかげでヒッチハイクに、イベントに良い経験させてもらってます。
そんでもって強み診断テストで有名なstrengthfinderによると、私の強みってこんな感じらしい。
・ポジティブ
・共感性
・親密性
・最上志向
・成長促進
それぞれちょっと引用してみると、
・ポジティブ
あなたは人をよく誉め、すぐに微笑みかけ、どんな状況においても常にポジティブな面を探します。あなたのことを陽気と言う人もいます。あなたのように楽天的になりたいと思う人もいます。しかし、いずれにしても、人々はあなたの周りにいたいと思います。
・共感性
あなたは周囲の人の感情を察することができます。彼らが感じていることを、まるで自分自身の気持 ちであるかのように感じることができます。本能的に彼らの眼で世の中を見ることができ、彼らの見 方を理解できるのです。
・親密性
あなたの人間関係に対する姿勢を説明します。 簡単に言えば、「親密性」という資質によって、あなたはすでに知っている人々に引き寄せられます。
・最上志向
優秀であること、平均ではなく。これがあなたの基準です。平均以下の何かを平均より少し上に引き上げるには大変な努力を要し、あなたはそこに全く意味を見出しません。平均以上の何かを最高のものに高めるのも、同じように多大な努力を必要としますが、はるかに胸躍ります。
・成長促進
あなたはほかの人たちが持つ潜在的な可能性を見抜きます。実際のところ、潜在的な可能性があなたのみている全てであることも多いのです。あなたの考えでは、完全にできあがった人間は存在しません。誰もが進歩の途上にあり、可能性に溢れています。だからこそあなたは人々に惹きつけられるのです。
何や何や?めっちゃ褒めてくれますね笑
なんとなくこれは、今の自分って言うよりもなりたい自分像に近いです。
ま、あくまでも診断なので気にせずに良いところだけ受け取ってます笑
目指すところ
目指すところは
「食とマインドで全ての人が夢に向かって爆進できる世の中」
「あなたの身体はあなたが食べたもの」という言葉もあるように身体の元となるのは食べ物です。
そして人が行動、思考する元となるのがマインドです。
誰もが心身が充実し夢に向かって生きれる。
そんな世の中を作りたいと思っています。
まぁ、これから進んでいく中で変わるかもしれませんが笑
まとめ
と、まぁいろいろ書きましたが、覚えておいて欲しいのは1つ!
「食欲のことなら俺に任せろ!!」
ということです。
え?書いてない?
ま、お気になさらずに~
食欲についてはこちらの記事へ。